ゲッコウガGX
- 2019.03.30
- 未分類

しかし私はもっと気になるのがありまして、、、
それはこちら
コチラは4月発売の名探偵ピカチュウに収録されているゲッコウガGXです。
このカードは英語版がだいぶ前から公開されていましたね。
このカードの特性しんしゅつきぼつが面白いものとなっておりこの特性を活かしたデッキ構築が気になっています。
このカードを活かしたデッキ構築として現在考えているのは
①手札をこのカードのみにしてメリットの有るデッキ
このカードの発表があった時点で各所で、スッカラカングランブルとの相性の良さが話題になっていました。
手札をトラッシュするトレーナーズを使用してスッカラカンやしんしゅつきぼつを使っていくデッキです。
②2進化で有ることを活かしたデッキ
同じゲッコウガGXであるカエループで有名な2進化メインのデッキです。このカードは手札から2進化を直接ベンチに出せるため、2進化デッキの強みである超ブーストエネルギー◇が使いやすくなる利点があります。
このカードは進化元のカードを採用する必要もない為メガニウムやふしぎなアメを採用しないデッキでも、しんしゅつきぼつの条件が満たせるデッキ構築であれば今までよりもデッキを圧迫することがなく2進化ポケモンを並べて超ブーストエネルギー◇を使いやすくなります。
既存のゲッコウガGXのデッキに組み込むことも可能ですがゲッコウガGXの被りするので採用枚数に気をつける必要があります。
ふうましゅりけんのゲッコウガGXはダメカンを撒く事が強みなので、しんしゅつきぼつを採用しすぎると長所のダメカンが撒けなくなってしまうので非GXのゲッコウガを採用するなどしてゲッコウガデッキを組むのも面白そうです。
ここに来て問題なのは皆さん同じでしょうが4月はジージーエンド、名探偵ピカチュウ、スカイレジェンドの三種類発売することですね。。。
Twitterもよろしくおねがいします。
メガニウムラグラージにケンホロウ入れてトリプル加速エネルギー付けて戻して妨害するの楽しそうだな。
— こよーて@家族でポケカブログ (@coyote88888) 2019年3月29日

ポケモンカードゲーム サン&ムーン ムービースペシャルパック「 名探偵ピカチュウ」 BOX
- 出版社/メーカー: ポケモン(Pokemon)
- 発売日: 2019/04/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「 ジージーエンド」 BOX
- 出版社/メーカー: ポケモン(Pokemon)
- 発売日: 2019/04/05
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
コメントを書く